see [スィー]
動 (〜を) 見る、見える、(〜に) 会う
わかる、(医者に) 見てもらう
同音語:sea (海)【No.551】、アルファベットの C
活用 : saw [ソー] ‐ seen [スィーン] ‐ seeing
3単現形:sees [スィーズ]
See you. 『またね。』
Let's see. = Let me see.  = Well,
…
        
        『ええと…』
        
        →【No.678 … let】【No.177 … well】
Long time no see.  『おひさしぶりです。』
        
        →【No.150 … time】
I see. 『わかりました。』
see … 自然と目に入る。
        
        watch … 動き・変化をじっと見る。→【No.264】
        
        look … 見ようとして目を向ける。→【No.251】
See you again
[tomorrow]. 
        
        『また[明日]会いましょう。』
        
        
        →【No.224 … again】【No.532 … tomorrow】
We can see Mt. Fuji from here. 
        
        『ここから富士山が見えます。』
        
        
        ※ この場合の We は一般の人々を指すので、
        
        「私たちは」 をふつう省略する。→【No.59 … we】
I'm glad to see [meet] you.
        
        『私はあなたに会えてうれしい。』
        
        
        →【No.302 … glad】
Emi saw [met] him at the station. 
        
        『エミは駅で彼に会った。』
        
        
        ※ met は meet【No.282】の過去形
Please come and
[to] see us this evening.
        
        『今日の夕方 私たちに会いに来てください。』
        
        
        ※ to を使うと、不定詞の副詞用法。→【No.45 … to】
Have you ever seen a koala?  
        
        『あなたは今までにコアラを見たことがありますか?』
        
        ≪現在完了形B 経験≫
        
        
        ※ koala(s) [コウアーラ(ズ)] 「コアラ」
        
        
        →【No.732 … ever】
You
should see a
doctor. 
        
        『あなたは医者に診てもらうべきです。』
        
        
        ※ see a doctor は 「医者に診てもらう」 の意味。
        
        →【No.276 … doctor】【No.601 … should】
        
        
        
        
        
        
        
        



〒961-0004
      白河市萱根大清水56−2
      TEL.0248-22-3715