on [オン]
前 〜の上に、〜の上の
〜に【曜日・特定の日の前で】
〜の一員で
副 上に[へ]、身につけて
(動作が) 続いて、通じて
(電気・ガスなどが) ついて (⇔ off【No.604】)
≪曜日・特定の日(〜月…日)の前には on を使う。≫
on Tuesday 『火曜日に』
on 〜days 『毎週〜曜日に』= every 〜day
※ every の後ろの名詞には複数形の s は不要。
on July 7 [セヴンス]
『7月7日に』
※
『…日』はふつう数字で書き、序数(〜番目)の読み方をする。
☆ 『午後に』は in the
afternoon だが『5月3日の午後に』と
言うときには、on the afternoon
of May 3 となる。
on one's way to 〜 『〜へ行く途中で』
→【No.441…way】
※ one's の部分には my, your などの所有格を使う。
on vacation
[holiday] 『休暇中で』
※ vacation …長期の休暇
→【No. 430】
holiday …1日の休暇
→【No. 429】
go on
a picnic 『ピクニックに行く』
→【No.906…picnic】
get on (〜) 『(〜に) 乗る』
turn on 〜 『〜のスイッチを入れる』
→【No.587…turn】
try on 〜 = try 〜 on 『〜を試着する』
→【No.424…try】
put on 〜 = put 〜 on 『〜を着る』
→【No.610…put】
from now on 『これからは』
〜 , and so on 『〜など』
on the desk
[table] 『机[テーブル]の上に』
※ over【No. 211】は真上にあるか、表面をおおっている状態、
above【No. 1096】は上のほうに離れている状態を表す。
on the wall 『壁に』/ on the ceiling 『天井に』
※ on は物の表面に接触していることを表すので、
視覚的に『〜の上』とは限らない。
→【No.578…wall】【No.909…ceiling】
on your right
[left] 『あなたの右側に[左側に]』
→【No.191…right】【No.192…left】
watch a baseball game on TV
『テレビで野球の試合を見る』
There is a book on the desk.
『机の上に本が1冊あります。』
We go to the
library on Sundays [every
Sunday].
『私たちは毎週日曜日にその図書館に行きます。』
→【No. 512
… library】
I was born on July 7.
『私は7月7日に生まれました。』
→【No. 555
… born】【No. 414
… July】
She
met Ken on her way home.
『彼女は家に帰る途中でケンに会った。』
→【No. 282
… meet】【No. 441
… way】【No. 321
… home】
Tom is on the soocer team. ※ team のときは on
= Tom is in the soccer club. ※
club のときは in
『トムはサッカーチーム[サッカー部]に入っています。』
→【No.504…team】【No.930…coat】
Let's get on the bus.
『(その)バスに乗りましょう。』
Turn on the TV.
『(その)テレビをつけなさい。』
The light was on.
『(その)電気はついていました。』
→【No.463…light】
May I try this
coat on?
= May I try on this coat?
『このコートを試着してもいいですか?』
→【No.930…coat】
Put your jacket on. = Put
on your jacket.
『あなたのジャケットを着なさい。』
※ 目的語が代名詞のときは、try
it on, put it on のように言う。
☆ 英単語を調べたいときは…
→ ネット英単語帳 のページへ
(https://eigoblock.net/word-search/)
↑ 画像またはリンク部分をクリックしてください。
〒961-0004
白河市萱根大清水56−2
TEL.0248-22-3715
FAX.0248-22-3715