sun [サン] 発音注意
名 ≪ the をつけて≫ 太陽
≪ふつう the をつけて≫
日光、ひなた
同音語:son (息子) →【No. 346…son】
the rising sun 『朝日』
※ rise →【No. 545…rise】
the setting sun 『夕日』
※ set →【No. 546…set】
sit in the sun 『日なたに座る』
→【No. 153
… sit】
Look at the
rising sun.
『朝日を見て。』
→【No. 251
… look】
The sun rises in the east and sets in the west.
『太陽は東から昇り、西に沈む。』
→【No.415…east】【No.416…west】
The earth goes
[moves / turns] around the sun.
『地球は太陽のまわりを回る。』
【No.587…turn】【No.644…around】
The cat sat in
the sun.
『そのネコは日なたに座った。』
※ sat は sit の過去形 →【No.153…sit】
☆ sunrise (日の出)
⇔ sunset (日没)
→【No. 545…rise】【No. 546…set】の説明を参照のこと。
↑ 画像またはリンク部分をクリックしてください。
〒961-0004
白河市萱根大清水56−2
TEL.0248-22-3715
FAX.0248-22-3715