sound [サウンド] 発音注意
動 〜に聞こえる、音がする
名 音
活用 :
sounded [サウンディド] ‐ sounded ‐ sounding
3単現形:sounds [サウンズ]
make a sound 『音を立てる』
a strange sound 『奇妙な音』
sound + 形容詞(〜)
『〜に聞こえる、〜そうだ。』
… That sounds good.
『それは良さそうね[すてきそうね]。』
→【No. 137
… good】
sound like + 名詞(…)
『…に聞こえる、…そうだ。』
… That sounds like fun.
『それはおもしろそうです。』
※ like 「〜のような」 前置詞 →【No. 122
… like】
fun 「楽しみ」 名詞
sound 〜 , sound
like 〜 は
耳で聞いたことに対して使う。
look 〜 , look like 〜 は
目で見たことに対して使う。
※ 後ろに 形容詞 がくるときには like を使わない。
名詞 の前に使うときには 前置詞 の like が必要になる。
→【No. 122 … like】【No. 251 … look】も参照のこと。
I heard a
strange sound.
『私は奇妙な音を聞きました。』
※ heard は hear の過去形 →【No.304…hear】
Can you hear the sound of that bell?
『あなたはあのベル[鐘 / 鈴]の音が聞こえますか?』
※ bell[ベル]「ベル、鐘、鈴」
→【No. 581
… can】
↑ 画像またはリンク部分をクリックしてください。
〒961-0004
白河市萱根大清水56−2
TEL.0248-22-3715
FAX.0248-22-3715