alive [アライヴ] (⇔ dead【No.456】)
形 生きている、生きた状態で
        
        (= living [リヴィング] 形 )
※ living を使った表現には
        
        a living room「居間」もある。
        
        
        →【No.501 … room】も参照のこと。
dead or alive 『死ぬか生きるか』
        
        →【No.456 … dead】
This fish is
still alive. 
        
        『この魚はまだ生きています。』
        
        
        →【No.573 … fish】【No.649 … still】
※ alive は名詞の前には使えないので、
        
        「生きている魚」 というときは a live [ライヴ] fish
        
        または a living [リヴィング] fish という。
… live には、[リヴ]と読む 動詞 「住む、暮らす、生きる」 と、
        
        [ライヴ] と読む 形容詞 「生きている、生(なま)の」 の用法がある。


 〜
 〜  のボタンで ウィンドウの
 のボタンで ウィンドウの
〒961-0004
      白河市萱根大清水56−2
      TEL.0248-22-3715