go [ゴウ] 発音注意
動 行く (⇔ come【No.136】)
活用 : went [ウェント] ‐ gone [ゴーン] ‐ going
3単現形:goes [ゴウズ]
go to school 『学校へ行く』
go to bed 『寝る』 ※ the 不要 →【No. 10…the】
go back (to 〜) 『(〜へ)帰る、戻る』
→【No. 330
… back】
go out 『外出する』→【No. 345
… out】
go away 『立ち去る』→【No.744…away】
go by 『(時が) 過ぎる』
go along 〜 『〜に沿って行く』【道案内で使う】
→【No.646…along】
go down 〜 『〜を通って行く』【道案内で使う】
→【No.205…down】
go in 〜 『〜へ入る』
go into 〜 『〜の中へ入る』
go on 『続く、進む』→【No.55…on】
go
on a picnic 『ピクニックに行く』
to go 『持ち帰りで』
(⇔ for here 「ここで食べる」【No.194…here】)
※ For here or to go? → To go. のように使う。
☆ be going to 〜 「〜するつもり、〜でしょう」
(= will【No.586】)
※ be は主語と時制に応じて使い分ける。
→【No. 586 … will】や、ダントツ英文法【未来形】参照
I go to school by bus.
『私はバスで学校へ行きます。』
She usually goes to bed at ten.
『彼女はたいてい10時に寝ます。』
→【No.487…usually】
Let's go (back) home.
『帰宅しましょう。』
※ back は省略可。→【No.330…back】
※ home は副詞なので 直前に to は必要ない。
→【No. 321…home】
He will go out this afternoon.
『彼は今日の午後外出するでしょう。』
Go away! 『あっちへ行って。』
☆ 英単語を調べたいときは…
→ ネット英単語帳 のページへ
(https://eigoblock.net/word-search/)
↑ 画像またはリンク部分をクリックしてください。
〒961-0004
白河市萱根大清水56−2
TEL.0248-22-3715
FAX.0248-22-3715