last [ラぁスト]
形 最後の、最終の (⇔ first【No.309】)
この前の、昨…、先・・・、去… (⇔ next【No.105】)
副 最後に (⇔ first【No.309】)
名 最後、≪ at
last で≫ ついに
動 続く
活用 :
lasted [ラぁスティド] ‐ lasted ‐ lasting
3単現形:lasts [ラぁスツ]
the last
train 『最終電車』
last Sunday 『この前の[先週の]日曜日』
→【No. 238
… Sunday】
last summer 『この前の[去年の]夏』
last week 『先週』
last month 『先月』
last year 『去年』
last night 『昨夜』
at last
『ついに、やっと』(= finally【No. 742】)
(⇔
at first 「最初は、初めは」【No.309…first】)
last …
ある一定期間続くイメージ。時間の長さを強調する。
continue … 絶え間なく続くイメージ。プロセスを強調する。
→【No.792…continue】
Don't miss the last train.
『最終電車に乗り遅れるな。』
→【No. 636
… miss】
Where did you go
last Sunday?
『あなたは先週の[この前の]日曜日どこへ行きましたか?』
→【No. 146
… where】
Emi went to
America last year.
『エミは去年アメリカに行きました。』
→【No. 135
… go】【No. 37
… America】
Tom watched the
baseball game on TV last night.
『トムは昨夜テレビでその野球の試合を見ました。』
→【No. 264
… watch】
☆
日本語で「ラスト」と聞くと、『最後(の)』の
イメージが強いが、
でもよく使われる。
※ last は 「今からいちばん近い過去の」 の意味で使う。
例えば、last Monday は金曜日から見れば今週の月曜日を指し、
月曜日から見れば先週の月曜日を指す。
明確に『先週の月曜日』と言うときには on Monday last week と言う。
When did you see
Meg last?
『あなたは最後にいつメグに会いましたか?』
→【No. 143
… when】
I finished
(doing) the work at last [finally].
『私はついにその仕事を終えました。』
→【No. 187
… finish】【No. 17
… do】
The party lasted till nine thirty.
『そのパーティーは9時半まで続きました。』
→【No.629…till】
↑ 画像またはリンク部分をクリックしてください。
〒961-0004
白河市萱根大清水56−2
TEL.0248-22-3715
FAX.0248-22-3715