副 たいへん、おおいに、【比較の文で】ずっと
形 たくさんの、多くの、多量の (⇔ little【No.184】)
        
        【数えられない名詞の前に使う】
[比較変化] much - more【No.448】- most【No.485】
代 たくさん、多量
How much
+ 不可算名詞(〜)  … ?
        
        『どのくらいの(量の)〜。』
How much 〜 ?
『〜はいくらですか。』
much … 数えられない名詞の前に使う。
        
        
        
        
        many
… 数えられる名詞の前に使う。→【No.91】
        
        
        
        a
lot of … 数えられる名詞、数えられない名詞のどちらにも使える。
        
        lots of 〜 とも言う。
        
        
        
        
        
        ※ many, much はふつう疑問文・否定文で使う。
        
        肯定文では a
lot of 〜 を使うことが多い。
☆ plenty [プレンティ]
of 〜 【肯定文で使う】
        
        … a lot of 〜 「たくさんの〜」 と同じ用法。
Emi likes music
very much. 
        
        = Emi loves music.
        
        『エミは音楽がとても好きです[大好きです]。』
He eats much [a lot]. 
        
        『彼はたくさん食べる。』 ※ a lot 「たいへん、とても」
Tom is much taller than I [me]. 
        
        『トムは私よりずっと背が高い。』
        
        
        →【No.244 … tall】
        
        
        ※ 形容詞・副詞の比較級を強めるときに very は使えない。
I feel much better today than yesterday. 
        
        『私は (昨日より) 今日はずっと気分がいいです。』
        
        
        →【No.488 … better】
I want much [a lot of] water. 
        
        『私はたくさんの水がほしい。』
We have much [a lot of] rain in June. 
        
        = It rains much
[a lot] in June.  
        
        ※ この much は 副詞
        
        
        『6月にはたくさん雨が降ります。』
How much money
do you need? 
        
        『あなたはどのくらいのお金が必要ですか?』
        
        
        →【No.508 … money】【No.471 … need】
How much is this book? 
        
        『この本はいくらですか?』
I have much to say.
        
        『私は言うことがたくさんあります。』
        
        
        →【No.361 … say】
        
        
        
        
        
        
        
        


 〜
 〜  のボタンで ウィンドウの
 のボタンで ウィンドウの
〒961-0004
      白河市萱根大清水56−2
      TEL.0248-22-3715